コリア タッカンマリ
タッカンマリとは韓国語で「鶏一羽」と言う意味。鶏一羽が丸々入ったそのビジュアルと、それをハサミで豪快にチョキチョキ切るパフォーマンス。
注意ポイント

さて コリア タッカンマリに行ったのが2018年の暑い時期だったと記憶しているのですが、今回記事をリライトしてみようと思いました。
なぜか?単純に行きたくなったからです。
タッカンマリと言えば元祖 タッカンマリ まいうKOREAの方に私は行くことが多いのですが、どちらのお店も美味しいのでオススメです。
-
-
まいうKOREA大久保店/美味しいタッカンマリでホッコリしましょう
店の雰囲気も良くて美味しい ちょい辛水炊き。オススメです!!
続きを見る
外観

お昼時だったので入れるか心配でしたが、入れ替わりのタイミングだったのか すんなり入店できました。
女子会のお客さんが多かったですね。
注意ポイント
タッカンマリ
料理

とりあえず、「タッカンマリ」を注文。

こんな感じで店員さんが鶏を切ってくれます。
と言いますか、解体!?してくれます。
完成

かなり美味しそうです!!
つけダレ

とりあえず作り方を見ながら自分で作ってみました。
辛さが苦手な方は唐辛子を少なめに、酸味が好きな方はお酢を多めになど、自分好みの味に出来るのが楽しみのひとつらしいです。
完食

美味しくいただきました。
鶏をちょっと残して・・・
麺で〆

メンで〆
こちらも美味しくいただきました。
感想
元祖 タッカンマリ まいうKOREAと比較すると、
ほぼ鶏だけの水炊きですので最初はパンチが無いかもと思いましたが、鶏本来の旨味が出ていてとても美味しかったです。
皆さんも是非行ってみて下さい!!
オススメです!!
-
-
まいうKOREA大久保店/美味しいタッカンマリでホッコリしましょう
店の雰囲気も良くて美味しい ちょい辛水炊き。オススメです!!
続きを見る
注意ポイント
注意ポイント
【関連記事/大久保/新大久保】
-
-
とんちゃんプラス 職安通り店 オシャレな空間で生サムギョプサルを喰らう。そしてチャミスル・ピーチ。
お店も広くて綺麗。もちろんサムギョプサルも美味しい。さすが元祖サムギョプサル専門店。
-
-
タッカンマリ とにかく美味しくてコスパもいい。タッカンマリなら新大久保のコリアタッカンマリ。
とにかく美味しい、コスパもいい。やっぱり冬は鍋だよね。
-
-
味ちゃん2号店 新大久保で厚切りサムギョプサルセット(18mm)を堪能した話。
厚切りサンギョプサルセット18mm)一択です!!
-
-
新大久保 松屋 2022年2回目 カムジャタンを堪能した話。
美味しいは美味しいのですが、ちょっと味変わったかな?でも美味しいのでオススメですよー
-
-
美楽味 新大久保で久々に絶品サムギョプサルを喰らった話。
この店はかなり昔から新大久保駅の近くで営業してますし、コスパも味も、店内の雰囲気も良いのでオススメですよ。