旅行その他

箱根 ヒロシの箱根散歩2022年6月 かまぼこの里でスライムに遭遇、そして出来立てのかまぼこに驚愕。 

 

ヒロシの箱根散歩

注意ポイント

この記事は2022年6月時点の記事です。営業時間・料理・予約などの最新情報は記事内のリンクから確認してください。

注意ポイント

この記事は私個人の感想です。

箱根ナビ

箱根2日目

昨夜 黒たまご4個を食べたおかげで寿命が28年延びた私。
翌朝、箱根高原ホテルでの朝食です。
しこたまお酒を飲んだ後の朝食って美味しいよね。

浴衣あるある

基本、寝てる間に紐だけ残して浴衣は脱げている~♪

お世話になった箱根高原ホテルをチェックアウトです。
部屋がやけに広くていいホテルでした。

関連記事
箱根 ヒロシの箱根散歩2022年6月 大涌谷の黒タマゴで寿命が28年延びた・・・ようだ。

これぞ箱根ゴールデンコース。蕎麦も美味しくて、大涌谷の絶景も素晴らしい。

続きを見る

箱根海賊船

箱根海賊船

箱根高原ホテルを後にし、桃源台 NERV本部へ。
なんと箱根フリーパスで海賊船も乗船できます。

箱根フリーパス・・・なんとも不思議なパスだぜぇ。


通常運賃はフリーパスに含まれていますので、箱根海賊船 特別船室片道料金600円を別途購入。

購入時にフリーパスを見せると120円引きの480円で購入できます

飛んでるみたいぃっー
タイタニックごっこをしっかり堪能です。

景色

サスペンス劇場で見たことあるような、ないような景色ですね。
山村紅葉さんとか出てきそう。

元箱根港でサウザンド・サニー号を下船。

いやいや、クイーン芦ノ湖号って書いてあるし

箱根ナビ

箱根神社

箱根神社を目指します。

ここから石段を90段ほど進み、参拝して開運を祈願しました。

龍神水

ひろしやというお店がありましたので思わず撮影してしまいました。

オフィシャル

鈴廣かまぼこの里

元箱根港から箱根登山バスに乗り、一気に風祭駅まで。
箱根登山バスはイニシャルDみたいで面白かったです。

かまぼこ・ちくわ手づくり体験教室

さて こちらでは事前に予約しておりましたかまぼこ・ちくわ手づくり体験教室に参加しました。

職人さんってスゲー

オレって・・・不器用かも・・・

オフィシャル

CAFE107

かまぼこ・ちくわ手づくり体験を無事に終えた後はCAFE107へ。

ちょいのみスライムかまぼこセット 900円(税込)

オフィシャル

手作りちくわ

そうこうしている内に、先程私が作ったちくわ(左側)が焼きあがりましたので、早速食べてみました。

自分でコネて棒に巻き付けたちくわ・・・かなり美味しかったです

かまぼこバー

お試しセット

ちょっと食べてしまってますが・・・

実はこの順番で並んでいます。

オフィシャル

箱根旅終了

先程、自分で作ったかまぼこを受け取り小田原駅からロマンスカーへ。

初めての箱根でしたが最高に楽しかったです。
海賊船。
荘厳な箱根神社。
かまぼこ手作り体験。

すべてがオモシロイ。

またすぐ箱根行っちゃうかも

注意ポイント

この記事は2022年6月時点の記事です。営業時間・料理・予約などの最新情報は記事内のリンクから確認してください。

注意ポイント

この記事は私個人の感想です。

関連記事
箱根 ヒロシの箱根散歩2022年6月 大涌谷の黒タマゴで寿命が28年延びた・・・ようだ。

これぞ箱根ゴールデンコース。蕎麦も美味しくて、大涌谷の絶景も素晴らしい。

続きを見る

箱根ナビ

オフィシャル

オフィシャル

オフィシャル

オフィシャル

【関連カテゴリー】

【スモールワールズ TOKYO】SPACE CENTER こちらのロケット発射は無事に成功したようです。

【スモールワールズ TOKYO】SPACE CENTER こちらのロケット発射は無事に成功したようです。

箱根ロープウェイ 雄大な自然に包まれてパワーを充填

なかなかの絶景です。
ロープウェイ内は座席も近くかなり静かな空間ですので、ヒソヒソ話も遠慮する感じなのですが・・・この景色を見た時は皆さん・・・・・

ヒロシの熱海散歩(パート3) 来宮神社の大楠と熱海を一躍有名にした文学作品を感じる。

とりあえず2年の寿命をゲットしました

ヒロシの熱海散歩(パート2) 熱海風雅 美食フレンチと絶景を愉しむことができるのか。

美食フレンチと絶景を愉しむナチュラルリゾート・・・なのか?

ヒロシの熱海散歩(パート1) あいじょう岬展望台で熱海の景色を堪能した話。

秘宝とは、一般に公開できない大切な宝。熱海秘宝館はそんな「秘宝」を見て楽しむテーマパークです。

【新着記事一覧】

-旅行その他
-,