前回サウンドバー(ソニー「HT-X8500」)購入の記事をUPしたのですが、Dolby Atmos音声を再生してみましたので感想などを書いてみます。
前回の記事はこちら
-
-
2020年5月 サウンドバー購入。ソニー「HT-X8500」お手軽サウンドバーの実力とは?
目次HT-X8500接続U-NEXTLIVEブルーレイ音楽CD総評リモコン本体サイズ HT-X8500 今回、SONY サウンドバー HT-X8500(2.1ch Dolby Atmos Blueto ...
続きを見る
ブルーレイソフト
UVERworld KING’S PARADE 男祭り FINAL at Tokyo Dome 2019.12.20
基本的に音楽は2chステレオで再生するべきだと思っているのですが、
Blu-rayがDolby Atmosに対応しておりましたので試しに再生してみました。
再生時の本体ランプ
これやっぱり正面からだと点灯してるのが分かり辛いですよね~
拡大
ATMOSランプが点灯しております。
臨場感
LIVE前の歓声がなんとなくTVとリスニングポジションの中間の空間あたりでほわーっと聴こえます。
オープニングのドラムソロまではなんとなくいい感じですが、その間も歓声はほわーっと中間あたりで聴こえます。
そのまま1曲目のDon't Think. Feelへ。
UVERworld 『Don't Think.Feel』KING'S PARADE at Yokohama Arena 2018.12.21
イントロ部分の英語コーラスがなぜか真ん中で浮いて聴こえるので、変な違和感・・・
ボーカルは真ん中、でも歓声はほわーっと中間あたり。
全体的にシャカシャカした音、低音をブーストしてもあまりパンチが無く正直微妙な感じでした。
※あくまで私個人の感想です
結果、音声を2chステレオに変更し、アンプを通して2本のスピーカーで鳴らしたところしっくりきました。
私が古いタイプの人間なのかもしれませんが、
やっぱり音楽は2chだよな~
私の当日LIVE感想はこちら↓
-
-
UVERworld/UVERworld TOKYO DOME(20191219-20)セットリスト
2019年12月19日 UVERworld UNSER TOUR at TOKYO DOME 01 - UNSER/真太郎 Drum Solo 02 - Touch off 03 - WE ARE G ...
続きを見る
Netflixの5.1サラウンド
試しに最近加入したNetflixで「攻殻機動隊 SAC_2045」(Dolby Digital5.1)を再生してみたところ、こちらは人の動きに合わせてセリフが回る感じ。効果音・雑踏の音などもそれとなく臨場感があるように感じました。
個人的にはDolby Digital5.1に低音-1、ボイスON設定が良いかなと感じました。
2chのステレオ音声をバーティカルサラウンドにすると臨場感はありますが、
・セリフは聴き取り辛く
・効果音はたまにシャカシャカ
・低音は急にズドーン
全体的にボアボアした音になります。
※あくまで私個人の感想です
Dolby Digital5.1でそれなりに臨場感が楽しめましたので次回は映画のNetflix(Dolby Atmos)を試してみようと思いますが、その前にTVを4K対応にしてプランをプレミアムに変更しなければなりません。
さてさて、いつになることやら。
-
-
2020年5月 サウンドバー購入。ソニー「HT-X8500」お手軽サウンドバーの実力とは?
目次HT-X8500接続U-NEXTLIVEブルーレイ音楽CD総評リモコン本体サイズ HT-X8500 今回、SONY サウンドバー HT-X8500(2.1ch Dolby Atmos Blueto ...
続きを見る
キーボード有線/本格静音設計 メンブレン フルキーボード
先日自宅PCをデスクトップに買い替えまして快適に使用していたのですが、コーヒーをキーボードにこぼしてしまいました。その後3日程度は問題なかったのですが、キーボードがガビガビと言いますか、タッチしてもパチパチしない・・・押したか押してないか不明状態。モニョモニョする感じでかなりのストレスがありましたので、キーボードを買い替えてみました。 音が気になる場所や時間帯での使用に最適な有線静音フルキーボードです。独自開発した本格静音設計を採用しています。※特許出願中キートップにラバーカップを取り付けることで、打鍵時 ...
ReadMore
2020年5月 Ultra HDブルーレイ対応にしたくて自宅のオーディオ環境を変更
目次自宅の環境サウンドバー導入前サウンドバー及びDP-UB45-K導入後配線取り回しHDレコーダーとDP-UB45-Kの場所入れ替え完成 自宅の環境 サウンドバー導入前 テレビ lc55(シャープ)アンプ txsa605(ONKYO)RLスピーカー D-112(ONKYO)センタースピーカー(YAMAHA)レコーダー DMR-BRZ1000(パナソニック)ブルーレイプレイヤー(ソニー)DVDプレイヤー DV310(パイオニア)CDプレイヤー(ソニー)Fire TV Stick ブルーレイ、DVDプレイヤー ...
ReadMore
2020年5月 サウンドバー購入。ソニー「HT-X8500」お手軽サウンドバーの実力とは?
目次HT-X8500接続U-NEXTLIVEブルーレイ音楽CD総評リモコン本体サイズ HT-X8500 今回、SONY サウンドバー HT-X8500(2.1ch Dolby Atmos Bluetooth 対応 ホームシアターシステム)を購入しました。以前はアンプ+RLスピーカー+センタースピーカーを使用し3chでブルーレイなどを鑑賞していたのですが、音響セッティング(各SPのボリューム調整)が面倒だったのでサウンドバー導入に踏み切りました。2015年にFire TV Stickを導入したのでブルーレイ ...
ReadMore
UVERworld:ARENA LIVE 2020年12月25日 日本武道館(夜)
中盤にスペシャルゲストもありながら、結構好きなバラード系の曲もあり。やっぱりクリスマスだな~と。
ReadMore
UVERworld/ARENA LIVE 2020
2020年12月21日(夜の部)ネタバレ禁止なのか!?新曲、バラード多めの生誕祭てなんか新鮮。
ReadMore
UVERworld 20&15 ANNIVERSARY LIVE 6月6日セットリスト
観終わりましたのでセットリストと感想などを 目次UVERworld 20&15 ANNIVERSARY LIVE 6月6日18:10 ログイン18:1518:30感想 UVERworld 20&15 ANNIVERSARY LIVE 6月6日 18:10 ログイン 18:10 ログイン 関西弁のアテレコ動画が流れていてなごみます。今日はエロ本をベッドの下に隠す奴限定LIVEだから!! 18:15 18:15「配信開始までしばらくお待ちください」画面start Soon!! Are U Re ...
ReadMore
UVERworld 20&15 ANNIVERSARY LIVE
目次UVERworld 20&15 ANNIVERSARY LIVE日程動画配信 UVERworld 20&15 ANNIVERSARY LIVE 本日発表になりましたね。 [ad] 日程 2020年06月06日 18時半開演(ファンクラブ会員限定)2020年07月06日 18時半開演 動画配信 とりあえず2020年06月06日 18時半開演(ファンクラブ会員限定)のみ申し込みました。楽しみです!!Neo Radio Waveも動画配信が定着してきた感がありますので、新しいものを取り入れよ ...
ReadMore
UVERworld KING’S PARADE 2019 男祭り FINAL(20191220)/WOWOW放送版セトリ
WOWOW放送版セトリ 01 – UNSER/真太郎 Drum Solo02 – Don’t Think.Feel03 – WE ARE GO04 – Q.E.D.05 – stay on06 – 境界07 – 在るべき形08 – ODD FUTURE09 – CORE PRIDE10 – 激動11 – KINJITO12 – NO.113 – PLOT14 – PRAYING RUN15 – Making it Drive16 – 和音17 – CORE STREAM18 – First Sight19 ...
ReadMore