
世間ではNAMIMONOGATARI2021が話題になってますが、9月のディズニーランドにカチコミました。
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
ちゃんと感染対策しなきゃダメだぜッッッッッ!!
2021年も早いもので9月となりました。
東京オリンピック が終わり。
東京パラリンピックが終わり。
極めて悪質なイベント(国や県の要請、ガイドラインも全く守られていない)が開催され。
そして、緊急事態宣言継続中。
・・・そんな時期にいってきましたディズニーランド。
ちなみに今回の写真は社用携帯のiPhone11(無印)で撮影してみました。
写真は全て無加工でUPしてます。
注意ポイント
この記事は2021年9月の記事です。
紹介しているメニュー関連は終了している場合もありますのでご了承下さい。
舞浜
9:20頃 舞浜到着

iPhone11(無印)で撮影

プライベートのXPERIA1で撮影
XPERIA1の方はかなり色補正がかかってる感じですが、iPhone11(無印)の方が空(雲)の写りが細やかな感じですかね。
あと、iPhone11(無印)の方が奥の窓の写り込みの深さがスゴイ感じです。
※素人意見です
9:20頃舞浜駅に到着し、歩いてランドへ向かいます。

本日のスケジュール


とりあえず美女と野獣 魔法のものがたりにエントリー。
12:55に当選。
次にクラブマウスビートにエントリー。
15:20に当選。
次にベイマックスのハッピーライドにエントリー。
14:55に当選。
※レストランは事前予約です。
シンデレラ城


スプラッシュ・マウンテン
かなり天気が良くて日差しが暑かったので涼を求めてスプラッシュ・マウンテンへ。
スタンバイ20分程度ですかね。



iPhone11(無印)の実力



暗所の撮影はXPERIA1よりiPhoneの方が良い感じがしました。
暗い場所の撮影時の待機時間が短い感じ?
そして写りも良い感じ?
※素人意見です
ジャングルクルーズ停止中
(C)2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
実はこの後ジャングルクルーズに行こうと思っていたのですが、停止中(メンテナンス中)でしたので諦めました泣
実は今回の目的はジャングルクルーズだったので出鼻をくじかれた感じです。
『パイレーツ・オブ・カリビアン』のディズニーが贈る、ディズニーランドの人気アトラクションから誕生したディズニー・ライブアクション超大作。アマゾンに伝わる《不老不死の花》を求め、観光客相手のクルーズ船の船長フランクと、ワケありの女性博士リリーは、謎に包まれたジャングルの上流奥深くへ。そこには、伝説の秘宝を狙う追跡者との壮大な争奪戦と、驚くべき衝撃の真実が待ち受けていた…。劇場で公開され大ヒットを記録し、スリルと興奮に満ちた、史上空前のスペクタクル・アドベンチャー!
Copyright © since 1998 DMM All Rights Reserved.
DMM動画
11:20 ラ・タベルヌ・ド・ガストン

正面

後ろ
ガストンって器用なのね。
今回も昼食はビッグバイト・クロワッサンです。
いや~このクロワッサン、シンプルで最高!!


モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”
前々回のロズ:あなたのめがね私といっしょだねぇ~
前回のロズ:あなたいいおとこねぇ~
今回のロズ:みんな楽しいんだかいぃ~
ロズ・・・面白くない・・・
これが時代の流れってやつかよー
プーさんのハニーハント

プーさん激ヤセ!!

12:55 美女と野獣“魔法のものがたり”

実はこの前にホーンテッドマンションに行ったのですが、ジャックスケリントンは出てこないノーマルバージョンでした泣
おいおい汗
ハロウィーンどうなった!?
今回はベビーカー無しバージョンです。
iPhone11(無印)の実力


やっぱり暗所はiPhoneの方が強い感じですかね。
※素人意見です
DMM動画
ミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)


とにかく暑かったので涼を求めてミッキーアイスバー(トロピカルフルーツ)を購入。
美味しかったです。
その後
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
スペースクルーザーに乗って、光線銃で悪の帝王ザーグたちをやっつけろ!
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』の“バズ・ライトイヤー”が活躍するアトラクション。彼が率いるスペースレンジャーの一員となってスペースクルーザーに乗り込み、冒険の旅へ。搭載された“アストロブラスター(光線銃)”を使い、次々と現れるロボットや秘密兵器などのターゲットを狙う、シューティングタイプの参加型アトラクションです。さあ、仲間と力を合わせて、悪の帝王ザーグから宇宙の平和を守ろう!
©Disney. All rights reserved.
初めて乗りましたがヤバイです。
これはオモシロイ!!
やはり男は得点が出ると燃えますね!!
スティッチ・エンカウンター
いたずら好きのスティッチと、ユーモアたっぷりのおしゃべりを楽しもう!
トゥモローランドに設立された「スティッチ・モニターステーション」に訪れたゲストは、シアター内のスクリーンに映されたスティッチとリアルタイムな“交信”を体験していただけます。いたずら好きのスティッチとの、ユーモアと驚きにあふれるやりとりを、ご家族みなさまでどうぞお楽しみください。
©Disney. All rights reserved.
タートルトークを幼くした感じのアトラクションですが、久々に楽しみました。
スティッチ オモシロイじゃねえぇかー!!
続く・・・
そして、The Happy Ride with Baymaxとクラブマウスビートに続きます・・・
ディズニーに関連するホテル・宿泊施設-
-
映画感想(あかさたな索引)
海外映画/ドラマ/アニメ
続きを見る
-
-
【よく読まれている記事一覧】
よく読まれている記事
続きを見る
【関連記事/Tokyo Disney Resort】
-
-
ヒロシのディズニーシー散歩 2021年 年内最初で最後のシー堪能編
2021年はずっとランドの方に行っていたので、ちょうど1年ぶりのディズニーシーです。どこもかしこも行列行列行列。
-
-
ディズニーチケット/パークチケット争奪ゲームに参加
緊急事態宣言が解除され、ちょっと落ち着いてきた感がありますのでチケット争奪ゲームに参戦です。
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年9月「クラブマウスビート」堪能編
1席空けての着席スタイル(グループディスタンス形式)マスク着用・声出し禁止が徹底されておりました。
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年9月「ハロウィーン!?」堪能編
2021年9月 緊急事態宣言継続中・・・そんな時期にいってきましたディズニーランド。スティッチ オモシロイじゃねえぇかー!!
-
-
ディズニー/パーク気分が味わえるミュージック・アルバム
パーク気分が味わえるミュージック・アルバム。アトラクションの音声がそのまま収録されてます。通勤時に聴いてますが、もうぉ最高です。きをつけろ~きをつけろぉ~