うみねこ食堂

先日、ある目的で新木場に行きましたのでうみねこ食堂さんで昼食を食べました。
うみねこ食堂ってなんじゃ!?

えぇぇ?知らないのぉ?
注意ポイント
千葉県産 サバのおろしあんかけ
日替わりメニュー

- 千葉県産さばのおろしあんかけ
- ほうれん草と炒り卵の和え物
- 下田さん家の豚レバー甘辛和え
- 切り干し大根煮
- 自家製浅漬
- 豚汁付き
イートインスペース

材木店内で営業されていますのでイートインスペースも全て材木でできておりました。
材木の香りが良い感じです。
完食?

汚くてごめんなさい!!
私はレバーがダメなんです汗
お腹いっぱいになりました。
なんとなく健康にいい感じです。
※よく噛む必要がある食事なのかなぁ?
ざっくり感想

美味しかったかい?
美味しかったよー
私は新木場駅に11:00頃到着して駅前からバスで東千石橋で下車してお店に向かいました。
予約なしで普通に食事できましたが、幸運だったのかもしれません。
その後、本当の目的:東京ゲートブリッジを見に行きましたが・・・その感想は後日。

-
-
東京ゲートブリッジ 東京港の海上ウォーキングを満喫。
東京港の入口、中央防波堤外側埋立地(海の森公園)と若洲地区(若洲海浜公園)を結ぶ海上橋が東京ゲートブリッジ。東京港のクルーズ船も通る東京港第三航路(東京東航路)を跨ぎ、平成24年2月12日に開通。
続きを見る
注意ポイント
店舗情報
- 東京都江東区新木場3-6-6
- 新木場駅から徒歩25分 都営バス「東千石橋」から徒歩1分
- 営業時間 [月~金] 11:30~14:00(L.O) 定休日 土曜日・日曜日・祝日
- 03-3521-5520
【関連タグ/食事その他】
-
-
ヒロシ散歩 長崎サンセットマリーナでバーベキューランチ、そして吉宗の茶碗蒸しを堪能。
さて2022年のGW、久々に長崎に帰省したわけですが、天気も良く最高に楽しめました。
-
-
バトンドール 大阪出張で東京には売っていない高級ポッキーに遭遇
袋を開けた瞬間、ふわりと鼻をくすぐるのは澄ましバターの華やかな香り。味わい深いチョコレートの誘惑。バトンドールとはフランス語で「黄金のスティック」のこと。
-
-
月島もんじゃ もへじ たまたま入ったお店で絶品お好み焼きに遭遇。
本店は月島。創業150年の築地の魚屋が直営。だしは、魚介系、動物系、香味野菜を合わせた11種類からとっていて旨味が◎ 海鮮は全て築地、豊洲から毎朝仕入れている。
-
-
うみねこ食堂 榎戸材木店内で営業している「心豊かな暮らしの提案」を「食」を通じて提供する食堂。
榎戸材木店内で営業している「心豊かな暮らしの提案」を「食」を通じて提供する食堂。
-
-
割烹 味とめ/菅田将暉のMVにも登場するお店。人情味あふれる女将さんに癒される。
雰囲気は悪くないですが、好みが分かれるお店かもしれません。しかし料理もお酒も全部美味しい。