注意ポイント
注意ポイント
房洲っ子
さて今回はお昼に飯田橋の房洲っ子にお邪魔しました。
上司:最近、青葉多いな~今度は目玉丼食べるかー
私:目玉丼!?それって何ですか?
上司:旨いからとにかく食べてみろ
実は青葉も上司に教えてもらい絶賛リピート中です。
-
-
中華そば 青葉 飯田橋店/あつあつスープの絶品中華そば。
スープも麺も具もとてもいいバランスです。やっぱり間違いないですね。各席にアクリル板が設置されており、感染対策もバッチリです。
続きを見る
外観

小料理!?

何気に高級そうな外観・・・
目玉丼

目玉丼800円

完食

ごちそうさまでした!!
感想
いつも飯田橋に打合せに行く時は青葉で中華そばを食べるのですが、今回 初の目玉丼でした。
- 白身の外側はパリパリ
- 黄身は良い感じでトロリ
- 生姜焼きのタレなのかなぁ?
- 目玉焼きの下には・・・豚肉があります。
- ちょっとだけニンニク風味でパンチもあります。
店舗の外観が老舗の小料理屋さんみたいなので入り辛いかもしれませんが、
まったくそんなことの無い良い感じのお店でした。
飯田橋での昼食の選択肢が増えました!!
オススメです!!
店舗情報
注意ポイント
- 房洲っ子
- 東京都 千代田区 富士見 2-3-3 MFビル 1F
-
-
中華そば 青葉 飯田橋店/あつあつスープの絶品中華そば。
スープも麺も具もとてもいいバランスです。やっぱり間違いないですね。各席にアクリル板が設置されており、感染対策もバッチリです。
続きを見る
【関連タグ】
-
-
箱根 ヒロシの箱根散歩1 大涌谷の黒タマゴで寿命が28年延びた・・・ようだ。
これぞ箱根ゴールデンコース。蕎麦も美味しくて、大涌谷の絶景も素晴らしい。
-
-
房洲っ子 飯田橋で絶品な目玉丼に遭遇した話
今回はお昼に飯田橋の房洲っ子にお邪魔しました。目玉丼っておいしいね。
-
-
ヒロシ散歩 長崎サンセットマリーナでバーベキューランチ、そして吉宗の茶碗蒸しを堪能。
さて2022年のGW、久々に長崎に帰省したわけですが、天気も良く最高に楽しめました。
-
-
バトンドール 大阪出張で東京には売っていない高級ポッキーに遭遇
袋を開けた瞬間、ふわりと鼻をくすぐるのは澄ましバターの華やかな香り。味わい深いチョコレートの誘惑。バトンドールとはフランス語で「黄金のスティック」のこと。
-
-
月島もんじゃ もへじ たまたま入ったお店で絶品お好み焼きに遭遇。
本店は月島。創業150年の築地の魚屋が直営。だしは、魚介系、動物系、香味野菜を合わせた11種類からとっていて旨味が◎ 海鮮は全て築地、豊洲から毎朝仕入れている。