ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021は中止になりましたが、The Happy Ride with Baymaxにカチコミました。

©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
The Happy Ride with Baymaxにカチコミだぜッッ!!
パークチケットを購入したのが6月。
そして7月になり緊急事態宣言の発出。
そしてROCK IN JAPAN FESTIVAL 2021の中止。
そして東京オリンピックの開催。
そして梅雨が明けるか明けないか。
・・・そんな微妙な時期にいってきましたディズニーランド。
-
-
ディズニーチケット/相変わらずのパークチケット争奪戦
サーバーエラー画面が表示されましたので、もう無理かなーと思い一旦諦め。時間をおいてなんとか7月のパークチケットを押さえました。
続きを見る
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年4月(パート1)「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」堪能編
今回はいつものディズニーシー散歩と違い、NOアルコールで営業中です。ラ・タベルヌ・ド・ガストンでビッグバイト・クロワッサン堪能編。
続きを見る
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年4月(パート2)「美女と野獣」堪能編
自分が映画の中に入ってしまったかの様な錯覚を覚えます。クルクルしながら 「こんな世の中だけど なんか平和だな~」と、ぼーっとしてました。さすが夢と魔法の国。
続きを見る
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年4月(パート3)「アトラクション」堪能編
アトラクションカチコミ編。「申し訳ありません、アルコールの提供はダメなんです。」しかし・・・3大マウンテン制覇ができて大満足です。
続きを見る
注意ポイント
この記事は2021年7月の記事です。
紹介しているメニュー関連は終了している場合もありますのでご了承下さい。
舞浜
9:40頃 舞浜到着

9:40頃舞浜駅に到着し、歩いてランドへ向かいます。

好天に恵まれ良かった♪
本日のスケジュール

とりあえず美女と野獣 魔法のものがたりにエントリー。
13:15に当選。
次にベイマックスのハッピーライドにエントリー。
15:50に当選。
※事前予約で食事時間を決めてましたので、その時間を避けて抽選にエントリーしました。
決まっている予定の合間に適当にアトラクションへ。
カリブの海賊


トイレに行って、そのままカリブの海賊へ。
5分程度で乗れました。

シンデレラ城

やはり人は少ない印象です。
しかもスタンバイパスは無しでした。
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”

モンスターズインクです。
こちらはスタンバイ10分程度。

ディズニープラスでモンスターズ・ワークの配信が始まりましたので、久々に乗ってみました。
ちなみにモンスターズ・ワークではマイクとサリーの声優(石塚英彦さん、田中裕二さん)が変わっています。
あなたいいおとこねぇ~とロズに言われてちょっと嬉しかったです笑
ちなみに前回乗ったときは、あなたのめがね私といっしょだねぇ~だったような。
11:20 ラ・タベルヌ・ド・ガストン

ロズに褒められて 上機嫌でプラプラ散歩していたら時間になりましたのでラ・タベルヌ・ド・ガストンでちょっと早めの昼食です。
今回は予約してましたので、店内で食事できました。
※外はかなり気温が上がってましたのでよかったです

ハンターズ・パイ(ビーフシチュー)と悩みましたが・・・
今回も結局ビッグバイト・クロワッサンにしました。
くそ~ビール飲みたいー

美味しくいただきました。
スプラッシュ・マウンテン



本日メンテナンスで中止となっていたスプラッシュ・マウンテンが復活しましたので、行くことにしました。
スタンバイ20分程度。
※ちなみにビッグサンダー・マウンテンは休止中
かなり気温が上がってましたので、水に濡れるのは気持ちよかったです。
13:15 美女と野獣“魔法のものがたり”


スプラッシュ・マウンテンが意外に時間かかったので、そのまま美女と野獣へ。

結構、炎天下で待った気がします。
列の途中にある扇風機が命綱。

やっと城の正面。

城の中へ①

城の中へ②

城の中へ③

イントロ
いや~素晴らしい。
前列4名、後ろ4名で乗ったのですが・・・
スタートした瞬間!?
前列4名全員(女性)がスマホで動画を撮り始める!!
もうタイミングもバッチリ揃てて面白かった。
動画で残すのも大事ですが、リアルな瞬間を目に焼き付けることも大事だけどなぁーと思って ちょっと笑ってしまいました。
私の感覚が古いのかもしれません。
※私はYouTubeで他の人のUP動画を観る派です。

ミニーアイスバー

とにかく暑かったのでミニーアイスバーでちょっとヒンヤリして、プーさんのハニーハントへ。
ミニーアイスバーはちょっとカジるのを躊躇するレベルで可愛かったです。
やっぱり耳から・・・ガブっとね。
フィルハーマジック他

久々にフィルハーマジックへ、その後ホーンテッドマンション、イッツ・ア・スモールワールドへ。
The Happy Ride with Baymax

そして前回抽選に外れてしまい悔しい思いをしたベイマックスのハッピーライドへ。

ひたすらクルクル汗
クー・ルー・リー汗
このアトラクション・・・なかなかの破壊力です・・・
クールーリーの後はれすとらん北齋へ。
最後はスター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューで締めて終了。
感想
今回もがっつり遊んだ気がしますね~。
基本アトラクションは5分から15分程度(長くても20分)で乗れました。
何故か今回はプーさんのハニーハントが私の頭の中でリピート中です。
ヤバイ!!もぉ プーさん1日5回ぐらい乗りたい!!
こんなことになるのも はちみちゅが だ~いすき なせいなんだぁ~
きをつけろぉ!!きをつけろぉ!!
注意ポイント
この記事を書いてる時点で千葉県にも緊急事態宣言が発出されてしまいました。
また休園しませんように!!
注意ポイント
この記事は2021年7月の記事です。
-
-
ディズニーチケット/相変わらずのパークチケット争奪戦
サーバーエラー画面が表示されましたので、もう無理かなーと思い一旦諦め。時間をおいてなんとか7月のパークチケットを押さえました。
続きを見る
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年4月(パート1)「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」堪能編
今回はいつものディズニーシー散歩と違い、NOアルコールで営業中です。ラ・タベルヌ・ド・ガストンでビッグバイト・クロワッサン堪能編。
続きを見る
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年4月(パート2)「美女と野獣」堪能編
自分が映画の中に入ってしまったかの様な錯覚を覚えます。クルクルしながら 「こんな世の中だけど なんか平和だな~」と、ぼーっとしてました。さすが夢と魔法の国。
続きを見る
-
-
ヒロシのディズニーランド散歩/2021年4月(パート3)「アトラクション」堪能編
アトラクションカチコミ編。「申し訳ありません、アルコールの提供はダメなんです。」しかし・・・3大マウンテン制覇ができて大満足です。
続きを見る
【関連記事/Tokyo Disney Resort】
-
-
ヒロシのディズニーシー散歩 2022年12月31日 ちょっと疲れてビリーヴまで待てなかった編
久々のディズニー。とにかく人気アトラクションに行きたいなら、早めに行ってプレミアアクセス(カネ使って)を取得するしかないのかーと感じました。ちょっとパーク内でのストレスもあり、疲れて嫌になってきたなぁ・・・
-
-
ヒロシのディズニーシー散歩/2018年12月31日「平成最後の幕開け」編(加筆版)
人生は冒険だ。地図は無いけれど。宝物を探そう。「Compass of Your Heart」
-
-
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 残念ながら休止中ですが、少しでも乗車気分を味わえるかもしれない動画パート2
2022年8月30日から2022年10月28日まで休止中ですので、過去に撮影した動画をアップしてみます。
-
-
ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ 残念ながら休止中ですが、少しでも乗車気分を味わえるかもしれない動画。
2022年8月30日から2022年10月28日まで休止中ですので、過去に撮影した動画をアップしてみます。
-
-
ヒロシのディズニーシー散歩 2022年7月 子連れディズニーの大変さを痛感した話。
世の中のお父さんお母さんは毎回こんな思いをしてディズニーに行っているのか・・・大変勉強になりました。