旅行その他

ヒロシの福岡散歩(パート1) 博多で一番と寺門ジモン氏も絶賛した京風もつ鍋に遭遇した話。

注意ポイント

この記事は2022年7月時点の記事です。営業時間・料理・予約などの最新情報は記事内のリンクから確認してください。

注意ポイント

この記事は私個人の感想です。

越後屋(えちごや)今泉I号館

さて今回は福岡 越後屋(えちごや)今泉1号館にお邪魔しました。

もつ鍋を食べるために福岡行ったんだよね!?

そうだぜぇ

店舗外観

なかなかいい雰囲気の店内です。

料理

明太子

とりあえず明太子とビールです。

京風もつ鍋

さてお目当ての京風白みそ もつ鍋です。

こんな感じで出てきます。

とりあえず完食。

追加メニュー

モツと野菜を追加しました。

〆はチャンポン麺

良い感じです。

こちらも完食。
こんなに透き通ったもつ鍋。
初めてかもしれません。

博多 越後屋


感想

世間一般的なもつ鍋と違い、あっさりしたもつ鍋。
それなのに味がしっかりしている。

京風もつ鍋・・・最高ですっ!!

この鍋のためだけに・・・福岡に行く価値あるぜぇ

ちなみにですが、私は喫煙者です。
店員さんに喫煙所を聞いたところ・・・店の外に灰皿を設置してくれました。
ありがとうございます。

次回、ヒロシの福岡散歩(パート2)につづく!!

注意ポイント

この記事は私個人の感想です。

注意ポイント

この記事は2022年7月時点の記事です。営業時間・料理・予約などの最新情報は記事内のリンクから確認してください。

食べログ

ホットペッパー

paypay

博多 越後屋


関連記事
ヒロシの福岡散歩(パート6) 今回の旅で撮影した写真の話。

いや~福岡オモシロかったですねー。興味のある方はぜひ行ってみて下さい。

続きを見る

関連記事
ヒロシの福岡散歩(パート5) ザ・ミレニアルズ福岡 (The Millennials 福岡)に宿泊した話。

暮らすように泊まり、遊ぶように働き、働きながら旅する。ここはそんな未来のライフスタイルを切り開く世代のためのホテル。

続きを見る

関連記事
ヒロシの福岡散歩(パート4) 博多もつ鍋 やま中 本店で、もつ鍋文化を変革させた“みそもつ鍋” を食べた話。

さて今回、博多もつ鍋 やま中 本店で みそもつ鍋 を堪能しました。福岡旅の目的はもつ鍋の食べ比べだったのですが、やま中さんは王道、越後屋さんは変化球みたいな感じです。しかしどちらも間違いなく美味しい。

続きを見る

関連記事
ヒロシの福岡散歩(パート3) 河太郎 呼子店で鮮度抜群の いか活造り定食 を喰らった話。

さて今回、河太郎 呼子店で新鮮なイカの活造りを堪能したわけですが、とにかく美味しい。切られているけど・・・まぁ、元気です!

続きを見る

関連記事
ヒロシの福岡散歩(パート2) クジラに乗って呼子の海を探検 海中展望船ジーラの本気を見た話し。

今回、海中展望船ジーラに乗船してみたわけですが、航行している時は景色も良く風が気持ちいい。停止して海中を観察すると美味しそうなお魚がたくさん。

続きを見る

関連記事
ヒロシの福岡散歩(パート1) 博多で一番と寺門ジモン氏も絶賛した京風もつ鍋に遭遇した話。

世間一般的なもつ鍋と違い、あっさりしたもつ鍋。それなのに味がしっかりしている。この鍋のためだけに・・・福岡に行く価値あるぜぇ

続きを見る

旅行関連バナー2

【関連タグ】

【スモールワールズ TOKYO】SPACE CENTER こちらのロケット発射は無事に成功したようです。

【スモールワールズ TOKYO】SPACE CENTER こちらのロケット発射は無事に成功したようです。

箱根ロープウェイ 雄大な自然に包まれてパワーを充填

なかなかの絶景です。
ロープウェイ内は座席も近くかなり静かな空間ですので、ヒソヒソ話も遠慮する感じなのですが・・・この景色を見た時は皆さん・・・・・

スモールワールズ TOKYO エヴァンゲリオン格納庫エリア【EVANGELION:CAGE】

劇中では高さ100メートル以上の射出場がスモールワールズTOKYOスケールになって登場。

ヒロシの熱海散歩(パート3) 来宮神社の大楠と熱海を一躍有名にした文学作品を感じる。

とりあえず2年の寿命をゲットしました

ヒロシの熱海散歩(パート2) 熱海風雅 美食フレンチと絶景を愉しむことができるのか。

美食フレンチと絶景を愉しむナチュラルリゾート・・・なのか?

【新着記事一覧】

-旅行その他
-,