Amazon.com, Inc. or its affiliates
アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談(シーズン6)
正直あまり私は面白いと思わなかったので今回はざっくりと感想を書きます。
注意ポイント
エミー賞&ゴールデン・グローブ賞を含む107の受賞と297のノミネート!世界が絶賛するスタイリッシュ・スリラーの最新作!!未だ解明されていない「ロアノーク集団失踪事件」、この事件から着想を得て描かれた新たなスタイリッシュホラー。LAからノースカロライナのある農場へ引っ越しをしてきた夫婦。しかし、その土地は、かつて失踪したロアノーク植民地の入植者たちの土地でだった・・・。
Amazon.com, Inc. or its affiliates
amazon
ざっくりあらすじ
アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談(シーズン6)です。
このシーズンはアメホラの中でもかなり異質な部類に入ると思います。
全10話ですが、下記の様に分かれてます。
前半 TV番組「ロアノークの悪夢」再現ドラマ
後半 TV番組「ロアノーク2 地獄の3日間」のドキュメンタリー
前半 TV番組「ロアノークの悪夢」再現ドラマ
ロスに住んでいたマット(旦那)とシェルビー(奥さん)は、あることを切っ掛けにマットの故郷であるノースカロライナ州に引っ越すことにします。
森の中に佇む古い屋敷を購入しますが・・・屋敷周辺には頭が豚で体が人間という得体の知れない生物(リアル伊之助)や魔女(レディー・ガガ)が潜んでおり、恐ろしい現象に巻き込まれて行きます。
© 2005–2020 JAK Schmidt, Inc. All rights reserved.
リアル伊之助
再現ドラマの体裁を取ってますので、ドラマの合間に本人へのインタビューが挟み込まれます。
シェルビー役 本人:リリー・レイブ → ドラマ:サラ・ポールソン
この二人が同じ役を演じてるのは豪華ですね。
その他、アンジェラ・バセット、キャシー・ベイツ、レディー・ガガなどアメホラお馴染みのメンバーが登場します。
TVで放送されたドラマ:ロアノークの悪夢は大ヒットとなりました。
後半 TV番組「ロアノーク2 地獄の3日間」のドキュメンタリー
ドラマのヒットに味を占めたプロデューサーはパート2の企画を始動!
ドラマの出演者及び本人たちを舞台となった屋敷に再集結させ、隠しカメラを設置します。
これで面白い映像が撮れるぜぃ!!
しかし、出演者と本人たちの間では不倫があったり、演じた役が高評価だったキャシー・ベイツは役から抜け出せなくなっていたり・・・ワチャワチャする中、次々と殺されていく出演者、スタッフたち。
感想・予告他
© 2005–2020 JAK Schmidt, Inc. All rights reserved.
途中辺りでむむむって感じだったのですが、近所の変な家族が登場したあたりからリタイアしそうになりました。
良かったのはサラ・ポールソンとキャシー・ベイツですかね。
特にキャシー・ベイツの怪演ぶりは相変わらず見ものです。
最後にはシーズン2アサイラムのラナ・ウィンターズ(サラ・ポールソン)も登場。
-
-
アメリカン・ホラー・ストーリー:アサイラム(シーズン2)/あらすじ・解説・ネタバレ感想など(目次:各話感想へのリンクあり)
あらすじ・解説・ネタバレ感想など(目次:各話感想へのリンクあり)
続きを見る
予告・関連記事
Roanoke - American Horror Story Trailer (2016)注意ポイント
紹介している作品は、2021年10月時点の情報です。
現在は配信終了している場合もありますので、最新の配信状況は各配信サイトにてご確認ください。
amazon
-
-
アメリカン・ホラー・ストーリー:呪いの館(シーズン1)/登場人物紹介(目次、感想へのリンクあり)
全てはここから始まった。記念すべきアメホラシリーズ第一弾。
続きを見る
-
-
アメリカン・ホラー・ストーリー:アサイラム(シーズン2)/あらすじ・解説・ネタバレ感想など(目次:各話感想へのリンクあり)
あらすじ・解説・ネタバレ感想など(目次:各話感想へのリンクあり)
続きを見る
-
-
アメリカン・ホラー・ストーリー:怪奇劇場(シーズン4)/ネタバレとあらすじ、結末とキャスト。(各話感想へのリンクあり)
「アメリカン・ホラー・ストーリー」の第4弾(登場人物・各話感想目次)ちょっとエグいなーと思いながら鑑賞してますが、それなりにオモシロイ。
続きを見る
-
-
アメリカンホラーストーリー1984/ネタバレ感想(キャラ紹介・各話感想へのリンク)
ライアン・マーフィーが80年代のスプラッターホラーを現代の技術で蘇らせたTVシリーズ。13日の金曜日をリスペクトしオマージュを捧げ、盛大にチャカした内容。
続きを見る
-
-
アメリカン・ホラー・ストーリー:体験談(シーズン6)/あらすじとキャスト、ネタバレ感想など
良かったのはサラ・ポールソンとキャシー・ベイツですかね。特にキャシー・ベイツの怪演ぶりは相変わらず見ものです。
続きを見る
-
-
アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団(シーズン3)/あらすじ・解説・ネタバレ感想など(目次:各話感想へのリンクあり)
アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団(シーズン3)/あらすじ・解説・ネタバレ感想など(目次:各話感想へのリンクあり)
続きを見る
-
-
アメリカン・ホラー・ストーリーズ 第1話、2話 ラバーマン再び。スピンオフ作品日本上陸。
スピンオフ第1話~2話です。本編キャラで登場したのは惨殺された看護師ぐらいだったような。館の法則を知っているので、先の展開が読めます。
続きを見る
-
-
映画感想(あかさたな索引)
海外映画/ドラマ/アニメ
続きを見る
-
-
【よく読まれている記事一覧】
よく読まれている記事
続きを見る
【関連記事/海外映画/ドラマ】
-
-
スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム ネタバレあらすじ結末と感想。権利関係のクモの糸を振り解き、最高の物語へ辿り着く。
ピーターがスパイダーマンだという記憶を世界から消すために、危険な呪文を唱えたドクター・ストレンジ。その結果、このユニバースに、ドック・オク、グリーン・ゴブリン、エレクトロ、サンドマン、リザードといった強敵たちを呼び寄せてしまう。
-
-
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 悪役を嬉々として演じるジョニー・デップに悶絶!!
捕らえられていた強大な“黒い魔法使い”ゲラート・グリンデルバルドが逃走する。その一報を受け、魔法動物学者ニュート・スキャマンダーは、ホグワーツ魔法魔術学校の恩師アルバス・ダンブルドアに呼び出される。ニュートはグリンデルバルドの企みを阻止できるのか。
-
-
フレディVSジェイソン ネタバレあらすじ結末と感想。全世界震撼 悪魔VS殺人鬼 の驚異の対決が実現。
フレディは人々の意識からすっかり忘れられていた。そこでフレディは現実世界の怪物 “ジェイソン”を操ろうと画策する。ジェイソンの夢に侵入したフレディは再びエルム街を殺戮と恐怖で満たすが、ジェイソンはフレディの手を離れ、残忍な殺人を繰り返す。
-
-
エルム街の悪夢リメイク版2010 ネタバレあらすじ結末と感想 ようこそ新たなる悪夢へ。マイケル・ベイ、どうしてこうなった。
皆、夜になると、同じ夢にうなされる。彼らが見るのは、赤と緑のストライプのボロボロのセーター、焼けただれた顔を半分隠しているよれよれのフェドーラ帽、指の部分が鉄の爪のような刃になっている園芸用グローブを身につけた同じ男だ。
-
-
13日の金曜日リメイク版2009 ネタバレあらすじ結末と感想 本当は恐ろしいみたいです。マイケル・ベイ、どうしてこうなった。
行方不明になった妹を探してクリスタル・レイクに向かう青年クレイ。仲間とともに湖畔の別荘にやって来たジェンナは、彼に協力して湖の周囲を探る。その時、ホッケーマスクをした大男が彼らの行動を秘かに監視していた…。
動画関連バナー2